帯広農業高校では畜産活動という授業プログラムがありますが、近年、その中に「馬」を中心として活動するグループ学習が誕生。馬学セミナーなどにも積極的に参加するなど、当会との関係も深めていますが、今回は、当会専務理事・旋丸巴が講師として招待され、馬に関する歴史などを講義して来ました。
日頃は小学生・中学生を対象とした授業を行っていますが、高校生、それも馬に強い関心を抱いている生徒たちが相手だけに、一方的な授業には留まらず、「馬に係る職種は?」「海外での馬生産の現状は?」など、鋭い質問なども飛び交う、ディープで楽しい授業となりました。