2月12日 第1回馬学セミナー「フット・ケアの基本」開催

 本年度第1回目の馬学セミナーとして『フット・ケアの基本』と題した講演を帯広市内で開催いたしました。今回のセミナーは、日本軽種馬協会と日本装削蹄協会の全面的協力を得て、十勝軽種馬農協、十勝馬事振興会との共催で開催したものですが、日本装削蹄協会の森達也氏からは「馬の蹄の仕組みや病気など」について、また、日本軽種馬協会の田中弘祐氏からは「削蹄などによる馬の四肢の湾曲の矯正など」について講演いただきました。両講師共に、スライドなどを多く使って実際の症例などをわかり易く解説され、蹄について知識の浅い受講者にも、かなり深い知識を持ったプロの方にも、それぞれ興味深く聴講できる素晴らしい講演となりました。
 帯広畜産大学の学生、ばん馬の生産者など多くの方々に参加いただき、予想以上の盛会となりましたが、当会会員の皆様に広く受講いただくためにも次回以降は週末の開催なども検討する所存です。また、今回は当会を含む5団体の連携という新しい形での実施でしたが、今回の実施を踏まえて今後とも同様のセミナーを開催したいと考えておりますので、その際は更に多くの皆様に受講いただきますよう、お願い申し上げます。

開催にあたつて当会理事長・三宅陽一がご挨拶
001.JPG

平日・日中の開催にも関わらず多くの方々が受講
002.JPG

栃木県にある装蹄教育センターで教鞭をとる日本装削蹄協会・森講氏からは、蹄の仕組みや病気などについて専門的でありながらわかりやすいお話が
003.JPG

馬生産・静内で多くの患馬を診ておられる日本軽種馬協会の田中氏からは、仔馬の脚の湾曲などについての実際的な治療法などについてのお話がなされました。
004.JPG

イラスト・コンテスト最優秀作品がついに商品に!

 全国からご応募多数のご応募をいただいた「ばん馬のイラスト・デザインコンテスト」で、最優秀賞に輝いた「働くお馬」(南波モニカさん作)が商品化されました。
 第一弾の今回は、帯広競馬場内リッキーハウスの他、ネットショップ「ばんばショップ」などで広く販売。販売商品もカラーTシャツ(黒、オレンジ、グレー)、クリアファイル、ポストカードの3点を用意いたしました。
 「働くお馬」のイラストは、大きな馬を中心に子供や動物たちが集う可愛い作品であり、当会の活動イメージにもピッタリ。色鮮やかなTシャツ・ポストカードに加え、透明度の高い高品質のクリアファイルなど、どれも自信をもってお勧めできる商品ですので、是非、これらをご愛用いただき、ばんえい競馬のPRに役立てていただければと思います。
 なお、商品化については、会員の皆様からのご意見なども幅広く取り入れ、最終的にカラー作品となりました。原作者・南波さんを始め、ご協力いただいた会員各位には、心より御礼申し上げます。

DSCF6868.JPGDSCF6847.JPGDSCF6859.JPG

可愛いポストカード
sDSCF1173.jpg

透明度抜群の高品質クリアファイルはイチオシ!
sDSCF1177.jpg

馬学セミナー(帯広・石狩)のご案内

 多くの方々に馬について学んでいただくために、本年度も「馬学セミナー(馬事知識普及セミナー)を実施いたします。今回ご案内するのは、帯広地区の札幌地区で行う2講座です。それぞれ趣の違う講座となりましたが、会員各位のみならず多くの方々のご参加をお待ちしておりますので、是非、お誘いあわせのうえ、ご参加ください。
 なお、いずれも参加無料。お問い合わせは、とかち馬文化を支える会(info@umabunka.com)事務局まで。

【2013年 第1回馬学セミナー「フットケアの基本」 帯広】
  蹄なくして馬なし、と言われるほど、馬の健康管理上、大切な蹄。その削蹄などケアについて、専門家から最新情報が提供されます。

  [日時] 2月12日(火) 14時~
  [場所] 十勝農業協同組合連合会(農協連)ビル5階
       (帯広市西3条南7丁目14番地)
  [講師] 日本軽種馬協会 田中弘祐氏
      日本装削蹄協会 森達也氏
  [参加料] 無料
第1回フットケア.jpg

【2013年 第2回馬学セミナー「御者のお仕事」 石狩】
  札幌の名物となった札幌観光馬車の御者を務める渡部さんから、馬と共に働く「御者のお仕事」についてお話を伺います。また、二部として「黒ユリ賞予想検討会」も併せて行われます。

  [日時] 2月17日(日) 13時30分~
  [場所] サテライト石狩(Aiba石狩)
       (石狩市新港南2丁目729)
  [講師] 札幌観光馬車・御者 渡部一美氏
  [参加料] 無料
2回札幌.jpg

1月1日 新年恒例・協賛レース実施

新年の恒例となった「リッキーハウス利益還元杯」を本年度も実施いたしました。
 リッキーハウスやネットショップなどで販売した蹄鉄商品の利益を積み立て、1年に1度行う同協賛レース。今年は、個人協賛レース(各協賛金2万円)を3本、1月1日の第1レースから第3レースまで実施。表彰式では、当会会員の皆さんが参加くださり、寒さも吹き飛ばす、楽しくて熱い協賛レースとなりました。
 当会では、毎年、元日と新年度開幕当日に、協賛レースを行い、会員の皆様と共に、ばんえい競馬を盛り上げています。是非、表彰式などにご参加されるなど、同事業にご協力のほど、お願い申し上げます。(表彰希望者多数の場合は、抽選で参加者を決定させていただきます)
20130101-1R(NPO法人とかち馬文化を支える会様).jpg
20130101-2R(NPO法人とかち馬文化を支える会様).jpg
20130101-3R(NPO法人とかち馬文化を支える会様).jpg

受験のお守り蹄鉄が生まれ変わりました

 いよいよ受験シーズン。そんな受験生の皆さんを応援するために当会が販売している「受験のお守り蹄鉄」が桜色に彩られてリニューアル。
 大きな障害を乗り越える「ばん馬」が実際に使用した蹄鉄。その中でも、「滑り止め(スパイク)」が付いた冬用蹄鉄を磨き上げた「受験のお守り蹄鉄」は、発売以来、大好評を博していますが、今季は、更に験の良い「桜色」をベースとしたデザインにリニューアル。
 厳かな桐箱入りと、桜色の和紙の台紙に固定した和紙台紙タイプの2種類を製作。北の大地から、ばん馬たちと共に、受験生の皆さんが「桜咲く春」を迎えられるよう応援いたします。

【当会の商品は利益のすべてを馬文化振興のために使用していますが、特に蹄鉄商品に関しては、その一部を積み立て、協賛レースなどにより厩舎関係者に直接、還元しています】

桐箱タイプ
DSCF1026.JPG

DSCF1024.JPG

和紙台紙タイプ
DSCF1076.JPG