義援金192万円超送金

既にお知らせいたしましたように、帯広競馬場では関係7団体によって東北関東大震災に対する義援金を募ってまいりましたが、3月31日末までの義援金1,927,342円を社会福祉協議会を通じて、被災地に送金いたしました。

DSCF0432.JPG

提出者・写真左より
   NPOとかち馬文化を支える会理事長 柏村文郎
   帯広市ばんえい振興室室長 合田隆司
   社団法人ばんえい競馬馬主協会事務局長 小坂良孝
   オッズパーク・ばんえい・マネジメント株式会社社長 新名貴之
   ばんえい十勝騎手会会長 藤本匠
   SPCとかちむら株式会社 名取一孝 

DSCF0440.JPG

今回の義援金には、騎手各位からの協賛金の提供も多くありました。
DSCF0416.JPG

そり体験・第2弾森の里小学校出前授業

 2月23日、啓西小学校に続き今季2回目の馬ソリ体験の出前授業を行ったのは帯広市立森の里小学校。同校も毎年、出前授業を行っているお馴染みの小学校となりましたが、今回、授業を受けた4年生は馬ソリ初体験。ソリに乗る前には、お約束通り社会科に併せた「馬が教えてくれる北海道の歴史」という授業を1時間受け、しっかり北海道の開拓の歴史や農業について学習。先人と馬の苦労が頭に入ったところで、いよいよ馬ソリ体験。
 ここからは調教師の服部先生始め服部厩舎のスタッフが大活躍。4年生68名の他、1年生、2年生、そして、特別支援学級の子どもたちまで、総勢200名以上の児童が、馬ソリに乗り、リッキーにまたがり、ミニチュアポニーの小梅とふれあい、と、「馬とのふれあいタイム」を満喫。どの子も満面の笑みを浮かべて、大満足の様子でした。

IMG_1810.JPG

出前授業ではポニーの小梅も大活躍
IMG_1794.JPG

馬ソリ体験にわく歓声

当会の「出前授業」事業を活用して、本年度、総合学習で「馬」を学んだ帯広市立啓西小学校の3年児童。ここまて3回の出前授業で馬とふれあいや様々なことを学んで来ましたが、馬そりに乗るのは初体験。スケートリンク横の深い雪の中を力強く進むミルキーに、児童たちは感心することしきりでした。
啓西小学校の出前授業は今回で終了ですが、今月23日には帯広市立森の里小学校、来月9日には芽室町立上美生小学校で実施する予定です。

馬を通じて、子供たちに「北海道の歴史」や「命の重さ」を体験してもらえるよう、今後もこの活動を続けていく所存ですので、皆様も何卒、ご支援の程、お願い申し上げます。

1009160007.JPG

1009160004.JPG

太田宏昭ばんえい教室開催

1月30日(日)、プロカメラマン太田宏昭さん来帯のご予定に併せて、写真教室を開催しました。
太田さんは能楽写真家として活躍されていますが、JRAなど競馬の写真でも高いクオリティーの写真を発表。また、ばんえい競馬にも造詣が深く、昨年末には、ばんえい競馬カレンダー「光と砂」を制作。好評を博した辣腕カメラマンです。

そんなプロカメラマン太田さんの写真教室、しかも、日頃は立ち入れないゴール正面での撮影が可能ということもあって、募集から半日で15名の定員をオーバーする盛況ぶりでした。

そうして迎えた教室当日。
まず会議室で太田さんから、レース撮影についての技術などについて講義。「レンズを覗いていない方の目で、全体を見てください」などプロならではのテクニックの伝授してもらいました。
写真教室1.JPG

次に訪れた装鞍所では、出走前の馬達や、並べられた馬具を撮影。
写真教室3.JPG

そして、いよいよレースの撮影。馬の集中力を阻害しないよう、また公正なレースを保つために、撮影者は「一度撮影ポイントを決めたら動かない」という約束でしたが、参加者の皆さんは、レース前にしっかりベストポジションを選んで、撮影に臨んでいました。
1009060029.JPG

短時間のレースでの撮影は、なかなか難しいものがあったようですが、それでも参加者の皆さんは一様に「楽しかった」「勉強になった」と大喜び。早くも「次回はいつですか」という質問も飛び交い、大盛況のうちに終了しました。

今回は地元の方々向けの教室でしたが、今後も機会があれば遠方の方々にもお楽しみいただける写真教室を開催したいと考えていますので、ご期待ください

ばんえいギャラリー

既にお気づきの方も多いかと思いますが、スタンド入口右側(リッキーハウス東側)のカウンターを整理し、「ばんえいギャラリー」を開設しました。
開設、と言うと大層なものを想像されるかもしれませんが、写真や絵画などが数点、置ける程度の小さなスペースです。
とは言え、スタンドに入ってすぐの場所。お客様からも良く見えるので、多くの方に楽しんで頂いています。

これまでに、上林喜美子さんの絵画や松井和實さん、太田宏昭さんの写真を展示し、好評を博しています。

今後も、様々な方々の作品などを展示したいと考えておりますので、展示したい作品や、展示して欲しい作品などありましたら、是非、お知らせください。
勿論、展示料は無料。お気軽にお問合せください。

ギャラリー1.JPG

ギャラリー2.JPG